軽二輪、小型二輪(126cc/1.01kw以上)
NEWヤマハ MT-25
意のままを、遊ぼう。
ヤマハ MT-25 商品番号:2025年 |
|
メーカー製品情報サイト
2025年モデルの主な変更点は、1)レバー操作荷重を低減し、シフトダウン時に穏やかな車体挙動をもたらすA&S(アシスト&スリッパー)クラッチ*¹の採用、2)スマートフォン用専用アプリ「YAMAHA Motorcycle Connect(Y-Connect)」に対応した新LCDメーターやType-AのUSBソケットなど利便性を高める装備、3)足つき性とパッセンジャーの乗りやすさに配慮し形状を見直したシート、4)新デザインのリア外装やメカニカル感を強調するクリスタルグラファイト塗色のエンジン外装などです。
「MT-03 ABS」および「MT-25 ABS」は、シャープで躍動感あるスタイリングと軽快な走りを兼ね備えた"MTシリーズ"のエントリーモデルとして、若年層を中心に幅広い層のお客様から高い支持を得ています。なお、当社開催の「ヤマハ バイクレッスン」のオンロードレッスンでは、本年より貸出車両を順次「MT-25 ABS」へと変更していく予定*²です。
※1 「A&S」「アシスト&スリッパー」は株式会社エフ・シー・シーの登録商標
※2 「ヤマハ バイクレッスン」へ配備するMT-25は2025年モデルと2024年モデルが混在する場合があります
「MT-03 ABS」および「MT-25 ABS」は、シャープで躍動感あるスタイリングと軽快な走りを兼ね備えた"MTシリーズ"のエントリーモデルとして、若年層を中心に幅広い層のお客様から高い支持を得ています。なお、当社開催の「ヤマハ バイクレッスン」のオンロードレッスンでは、本年より貸出車両を順次「MT-25 ABS」へと変更していく予定*²です。
※1 「A&S」「アシスト&スリッパー」は株式会社エフ・シー・シーの登録商標
※2 「ヤマハ バイクレッスン」へ配備するMT-25は2025年モデルと2024年モデルが混在する場合があります
<価格表示について>
掲載の車両価格は、現金支払総額となっております。
車両本体(税込)価格のほかに、乗り出す為の費用として登録諸費用、保険代、防犯登録代等
最低限の費用を加えた価格で表示しております。
詳細は、車両個別の内容もございますので、直接スタッフまでご相談下さい。
こちらもオススメ
